新着情報

ツッツピーコ通信 2021.10.23

【ツッツピーコ通信】冬に向かって準備しましょう!秋の体調の整え方について

鍼灸師の佐藤啓史です。

季節は秋に入って大分経ちましたね。
夏からの気候の変化に上手く対応できたでしょうか?




時節は秋分を過ぎ、自然界の陽気の勢力が陰気と入れ替わりましたが、まだ陽の名残を残しています。
自然界の陰陽が循環交流することで季節が移り変わり色々な物が生まれ活動しますが、上手く変化に身体を合わせられないと不快な症状がでてしまいます。
 
人が自然界の中で、陰気と陽気の循環をしながら生命活動をしていくためには、この季節の循環の力を借りなければなりません。
この流れに逆らっては上手く循環できず、生命活動に支障をきたし、病気になってしまいます。
 
秋は陽気が少なくなっていき、入れ替わるように陰気が多くなっていきます。
陰気は固める力、収める力、です。
 
人体も自然界と相応していると考えられているので、身体も少なくなっていく陽気を体内にしまい込み、来たるべき冬に備えます。
 
夏が終わりになり、朝晩が涼しくなってきたころや、外気が少しひんやりしてきたとき寒さがこたえる人や、身体がだるい、鼻がグズグズする、喉が痛い、寝違え、腰痛、下痢などの症状がある場合は夏に暑さに負けて体力を消耗したり、クーラーや冷たい飲み物で身体を冷やしてしまったからです。
 
秋になって外気が冷たくなってくると、冷気は身体に侵入してきますが、それに対して抵抗する身体内の陽気が、身体を冷やし続けたことや体力の消耗で沢山作れなくなっていたり、少なくなっているのです。
 
さらに季節の移り変わりで陽気が減り、陰気が旺盛になっていきます。
 
このような時には、まず身体に元気をつけてから症状を取るようにしないと治りません。
それには胃腸を立て直すことです。
ですがこの場合、胃腸も弱っているので、胃腸に負担をかけるのはよくありません。
消化の良い、温かいものを取るようにしましょう。
 

秋の野菜は根菜や芋類が多く、身体をやさしく温めます。
代表的なものはサツマイモ、里芋、じゃが芋、長芋、牛蒡、チンゲン菜、椎茸、しめじ、玉葱などがあります。

  



旬の野菜はそれぞれの季節に応じていて、身体が季節に順応できるように助けてくれます。
また、季節の旬のものが美味しいと感じるのは、身体もそれを求めているからでしょう。

さらに季節が進み、冬になると寒さから身を守るため、陽気は身体の奥に収められ、陰気が守ります。
冬に体調を崩さないように、身体の陽気を整えておきましょう。

そのためには食べ物だけではなく、汗をかいて体を冷やさないようにこまめな衣服の調整や、コアタイムでの睡眠も大事ですね。

特に足からの冷えは下腹、腰へと伝わり、婦人科疾患への影響が大きいので気を付けましょう。

では皆さん体調を整え、来たる冬に向け準備しつつ、秋を満喫してください。




                                                      

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

    

ツッツピーコ通信は2週間ごとに、 ファスティングや食養生、ダイエット、伊豆高原の現地情報など、アイウェルネスのスタッフが交替で配信しております。

  

 

 

ぜひ、メルマガ登録もよろしくお願いいたします。

  

トップへ戻る