初めての方へ
1973年創業ファスティングホテルのパイオニア。
常に最新を取り入れ進化し、歴史が実績となるファスティングホテルです。
実績に裏付けされたスタッフの知識と独自のファスティング(断食)ノウハウを兼ね備えたアイウェルネス。
ファスティング(断食)ホテルの老舗だからこそ半世紀こだわり続けてきたことがあります。
それは“なりたい自分を提供する”ということです。
当ホテルがファスティング(断食)に特化して施設を開設して以来、多くの宿泊型断食施設ができましたが、
アイウェルネス伊豆高原は、ファスティングホテルのパイオニアとして、
どんどん新しいプログラムを取り入れて進化していきます。
体験プランをご用意しています。
ファスティング(断食)
の効果
ファスティング(断食)で
得られる効果

・ダイエット効果、脂肪燃焼力のアップ
・デトックス効果、体内に溜まった老廃物・毒素・宿便の俳出
・生活習慣病の予防、中性脂肪・コレステロールの改善
・自然治療のアップ、腸内の善玉菌増加
・脳の疲労回復、精神的な安定
ファスティング(断食)体験希望者への
アンケート

自己流のファスティング(断食)は危険
正しい指導のもとで行うことが大事です。
アイウェルネスが
選ばれ続ける理由
アイウェルネス創設者である医学博士の馬淵通夫先生は断食療法のパイオニアとして広く知られています。
「病気は予防することこそ最高の治療法である」(今で言う予防医学)から健康断食療法を編み出しました。
ファスティング(断食)による『身体の休養』と、国立公園の自然の中で過ごす『心の休養』。
ミネラルを多く含むバランスの摂れた食事による『栄養補給』。日替り滞在プログラムや観光・ウォーキングなどでの『運動』。
『休養』『栄養』『運動』、この3つのバランスこそがアイウェルネスのファスティング(断食)メソッドの基本です。
アイウェルネスでは、お客様一人ひとりのバランスに適したプログラムをご提案し、皆様のカラダと心をリセットします。
-
POINT 1
全く食べない、わけではない
アイウェルネスのファスティング(断食)プログラムは、宿泊日数の半分がファスティング(断食)、そして残りの半分が補食(回復食)、そして最終日の朝は普通食を食べ、身体を通常の状態に戻してから帰宅となります。またファスティング(断食)中は、甘酸っぱい酵母ドリンクを飲んでいただきます。空腹を抑えつつ、腸内環境の活性化と脂肪燃焼、エネルギーを作り出します。
-
POINT 2
1・1・3の食事法
和食を中心として、動物性たんぱく質が1、植物性たんぱく質が1、野菜が3、穀物が5の割合でつくられる食事をとります。
-
POINT 3
日替わり滞在プログラム
ファスティングとともに適度に身体を動かすことで、カラダと心がリフレッシュされます。またストレス解消の効果が見込まれます。
-
POINT 4
国立公園と温泉で心身を健康に
アイウェルネスは国立公園内にあり、浴室のお湯は伊東温泉をひいています。伊豆の100年杉を使用したお部屋も、ご用意しています。
初めての方限定。
体験プラン。
初めてのファスティング(断食)には不安はつきものです。
平均3連泊以上が多い当ホテルではありますが、まずはアイウェルネスを知ってもらうために、
体験プランをご用意しています。
もちろん通常のプランもご予約をいただけます。
ファスティング(断食)コースか滞在初日から補食(回復食)を摂るプチファスティングコースの
いずれかのコースとの組み合わせを、お選びいただきます。
両コースの内容につきましては、コース紹介のページをご覧ください。
体験プラン(初めての方限定)の
1日の流れ
滞在スケジュール3泊4日の例
-
初日
-
13:00
1.チェックイン
13時までにお越しください。
電車の方は車での送迎サービスもございます。駅到着時にお電話ください。
※最終のお迎えは、16時までとさせていただきます。 -
チェックイン後
2.面談・マッサージ
ファスティング(断食)前の個別面談・測定・マッサージを行います。
ファスティング(断食)の目的を確認。
体調や体質に合わせたファスティング(断食)を行うための身体計測などを行います。 -
16:00
3.オリエンテーション
ファスティング(断食)の特長および注意点、
滞在中の多彩なプログラム、当ホテル内施設と周辺環境のご案内などを行います。 -
16:30
4.自由時間
※チェックイン当日に滞在プログラムは受けられません。
-
-
2日目・3日目
-
8:00
1.朝の体操・リフレッシュケア
起床後8:00より15分間、朝の体操(練功18法)を行います。こちらの体操を行うことで、血の巡りが良くなります。ゆっくりとした動きなので、運動が苦手な方でも大丈夫です。
その後、リフレッシュケア(2日に1回)を受けることで、さらに身体を温めたり、ほぐしたりして血行を良くし、ファスティング(断食)中の好転反応を和らげます。 -
10:00
2.朝食 (補食(回復食) またはファスティング(断食))
補食(回復食)の場合は、ファスティング(断食)後の身体に優しく、食物繊維やビタミンを補給していきます。 約50kcal〜400kcalまでファスティング(断食)日数に応じて徐々にカロリーを上げていきます。
-
11:00
3.お好きな周辺観光地へ送迎
もしくは 日替わり滞在プログラム月曜日ヨーガセラピーエクササイズ
火曜日気功エクササイズ
水曜日マットピラティス
木曜日伊豆高原の絶景スポット
「橋立吊橋」自然散策金曜日ホリスティックエクササイズ
土曜日陶芸体験 伊豆こうげん窯
日曜日八幡宮パワースポット巡り
※滞在プログラムは予告なく変更させていただくこともございます。
※マッサージ(20分)は2日に1回程のペースで行います。 -
17:00
4.夕食 (補食(回復食) またはファスティング(断食))
ファスティング(断食)後の身体に優しく、食物繊維やビタミンを補給していきます。
約50kcal〜400kcalまでファスティング(断食)日数に応じて徐々にカロリーを上げていきます。
-
-
最終日
-
8:00
1.朝の体操
起床後8;00より15分間、朝の体操(練功18法)を行います。
最終日はリフレッシュケアはございません。 -
2.退所面談
個別面談と身体測定などを行います。
個別面談では、ご帰宅後の生活での注意点やその他ご相談にお応えいたします。 -
10:00
3.朝食
魚料理をメインに四季折々の彩りを添えた料理長自慢の朝食です。
-
11:00
4.チェックアウト
カラダも心もリセットされて新たな日常にお戻りいただけます。いってらっしゃいませ。
-
体験プランの内容紹介
体験プラン
プラン名 (ファスティングコース・プチファスティングコース共通) |
体験プラン |
---|---|
特徴 | 体験プランは、ファスティング(断食)が初めての方限定で アイウェルネスのおすすめのオプションを付けた リーズナブルなプランです。食事を抜くのが不安な方 には、 プチファスティングコースがおすすめです。 |
宿泊日数 | 2泊から予約可能 |
対象となるお客様の例 | 初めてのファスティング(断食)を リーズナブルに試されてみたい方 |
推奨年齢 | 18~69歳 |
日替わりプログラム | 無料 |
マッサージ | 滞在中1回(20分) |
リフレッシュケア※1 | 2泊に1回(約45分) |
O2BOX | ― |
アロママッサージ | ― |
赤沢スパ 又は 日帰り温泉ご招待 |
― |
宿泊金額(百年杉館) | 2泊 35,200円~(税込) |
宿泊金額(本館) | 2泊 29,700円~(税込) |
※1:遠赤ドーム、ウォーターベッド、整体マシンなど多くの健康器具の中から数種類を組み合わせて約45分ご利用いただけます。
(ご利用される器具により時間は異なります)