新着情報

ツッツピーコ通信 2024.03.13

【ツッツピーコ通信】 ファスティング後の食事の仕方について

 

こんにちは面談担当、健康予防管理専門士の久保田です。

穏やかな日差しに春の訪れを感じるようになりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。


伊豆高原の駅前では、3月上旬頃からオオカンザクラが咲き始め、下旬から4月上旬にはソメイヨシノが満開になります。駅から3kmほど続く桜のトンネルには毎年心躍らせています。皆さまもぜひお越しくださいませ。

ファスティングで五感が研ぎ澄まされている中でのお花見は、いつもとはまた違う味わいがあると思います。
さて、今回はファスティング後についてお話したいと思います。

ファスティングが終わり、補食(回復食)が終わって日常の生活へ戻りますが、そこで、さあ何を食べようか?となりますよね。
ファスティング後は味覚が変わっています。薄味でも満足できるようになっています。
濃い味を食べ始めると食欲がどんどん湧いてくると言われていますので薄味の和食から始めるとよいです。

ファスティング中に不足しがちであるカルシウムの補給には、小松菜、ほうれんそう、昆布、小魚などがおすすめです。
また、ファスティングを行った結果、体の中では代謝がスムーズになり、少ない食べ物でも体が機能するように整備改善されていますので、たくさんの食べ物を必要としなくなります。
ファスティング後は、このすぐお腹いっぱいになる感覚を大切にすると、自然と腹八分目が身につくようになります。

そして、ゆっくり時間をかけて、よく噛むことも大事です。

特に、ご帰宅後の1週間から10日間は、暴飲暴食を避け腹八分目を心がけると、基礎代謝は上昇し、ファスティングの効果も長持ちします。

ファスティングでは短期間のうちに体重は落ちますが、落ちた体重や健康を維持するためには、運動を含む生活改善が大切になります。

ファスティング後は、しばらくは筋肉が減少していても、基礎代謝が高い状態が続くので体重は増えにくいですが、運動しなければやがては増えていきます。
しかし、運動していれば、筋肉がついているので基礎代謝は維持され、太りにくくなります。



「食生活と運動」と普通のダイエットの基本と変わらないのでは?と思ってしまいますが、ファスティングを行った後は、精神的に落ち着いていて、気持ちも前向きになっています。

体も軽く運動しやすい状態になっていますし、基礎代謝も上がっていますので、健康増進にも、体重をキープする条件もそろっています。
ご帰宅後、自分の体調や体の変化をよく観察してみてください。


ファスティングとは、生活習慣を見直すことであったり、悪循環を断ち切ることだったりします。
新しく生まれ変わった自分を大切にしてみてくださいね。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

    



ツッツピーコ通信は2週間ごとに、 ファスティングや食養生、ダイエット、伊豆高原の現地情報など、アイウェルネスのスタッフが交替で配信しております。

  

 

 

ぜひ、メルマガ登録もよろしくお願いいたします。

  

トップへ戻る